修理・修理また修理

どーも! SCM代表のニシオカです。 昨日のブログ更新を期待してくださっていた方々すいませんでした。 どうしても東京店のダイナモをつかってのセッティングがあったため横浜に来ることができなかったのです。 おまけにうちの敏腕は今週ほぼブログをUPしてなかったのでよりワタクシのブログに期待していたかとおもいます。 敏腕ブログはお酉様のお祭りにいった話のみ・・・ しかーし、今日は期待してください! バッチリ代表ブログをご堪能・・・・ ブログを・・・ あ。。 実はわたくし本日は午後から東京店に敏腕メカニックの忘れ物を取りに行かされて。。 で、出かけていた間にブログ用の写真撮っておいて~ 撮って・・・ 撮ってなーーい! 困ったものです。 このブログを楽しみにしてくれている100万人が泣いてしまいます。 嘘です。 でも二桁は楽しみにしてくれてる人はいると思います。。たぶん。。。 さ、気を取直して・・ 本当に今日は修理の作業が多かったです。 では文章で。。 まずはガスコックからのガソリン漏れの修理。 そのあと別の車両でキャブレターのホースからの漏れ。 そしてBDLオープンプライマリーのリングギヤの欠損のチェック。。 しかーし、全部写真がないのです。 あ、写真があるものがありました! こちらの車両インテークマニホールドシールの劣化による2次エアー修理です。 2012年のFLDですがこんな新し…

続きを読む