デュアルスロート

JOINTSブログも無事に終わり ホッとしておりましたが そうなるとネタ探しが大変です 特に忙しい日は ネタどころかブログ書くのがもう大変 なんとか作業写真で乗り切るという 必死な逃げ方を繰り出します。 そんなブログの時は 「あ、忙しかったんだな」 と察してください( ゚Д゚) と言いながらも 昨日は忙しが凄い事になり ブログそのものからの逃避行 もう日本語も忘れてましたね。 なので 今日は頑張って書きます! そんなこんなの昨日は なんと栃木から遠路はるばる横浜まで! きっと僕に会いに きっと僕だけに会いに!! 来てくれました (勝手に言ってるだけです) T君、ありがとうございます!!! 作業ですが こちらのスポ エアクリが SCMオリジナルの デュアルスロートになりました(昨日) そして本日セッティングを行いました。 かな~り良い数値が出ました 乗った時の楽しさが数倍跳ね上がります♪ 続いてはこちらのカスタム中のダイナ ハンドル交換です ハンドル交換ですが ハンドル位置が大きく変わる場合 ケーブル類も交換になります そうなると 結構な作…

続きを読む

JOINTS 2018.3

さあさあ、 引っ張って引っ張って 三日目に入っております  『JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2018』ブログ そろそろ最後まで行きたいとこですが 自分でもどうなるかは書いてみないとわかりません!  『JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2018』 当然ですが イカしたバイクがてんこ盛りです。 ここからは 『SCMとゆかいな仲間たち』 です。 もじもじアワード 整列!!! 小さい前ならえ!!! ・・・意味は考えちゃダメです。 さて お待ちかねの 『JOINTS』を華やかに彩る キャンギャルコーナーです 恒例のポールダンスもやっております SCMブースにも来て頂けましたよ~ イケメン、緊張で顔が固い 楽しんで頂けましたかい旦那 さてさて そんなこんなで こんな紙が来まし…

続きを読む

JOINTS 2018.2

続  『JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2018』 でございます 昨日は『浜松SA』まで書きました 次の休憩ポイントは 『刈谷SA』 ここで大物との合流です  ROYAL ORDIN ろいやる お~でぃん ん~~いつみてもすごい車両です ここでまったりご飯タイムです が 沢山の人に写真を提供して頂いたのに 食べ物の写真が皆無でした・・・・ え~っと 観覧車でも見ます? さあさあ 会場はもうすぐそこです! 給油して いざ、出撃 『ポートメッセ名古屋』 到着!! さあ設営だ!! 今年は雨に打たれなかったので 車両の磨きが楽です♪ 設営完了!! 無事、設営完了です。 お手伝いして頂いた皆様 ありがとうございます! 設営を終え ホテルに向かいます。 会場のポートメッセはわりとなにもないとこでして ホテルのあるとこまでそこそこ走ります 繁華街に向かうので ストップ&ゴーの連続 オイルタンクあっつあつです ある意味ここが一番しんどいとこです ホテルにてま…

続きを読む