デュアルスロート
JOINTSブログも無事に終わり
ホッとしておりましたが
そうなるとネタ探しが大変です
特に忙しい日は
ネタどころかブログ書くのがもう大変
なんとか作業写真で乗り切るという
必死な逃げ方を繰り出します。
そんなブログの時は
「あ、忙しかったんだな」
と察してください( ゚Д゚)
と言いながらも
昨日は忙しが凄い事になり
ブログそのものからの逃避行
もう日本語も忘れてましたね。
なので
今日は頑張って書きます!
そんなこんなの昨日は
なんと栃木から遠路はるばる横浜まで!
きっと僕に会いに
きっと僕だけに会いに!!
来てくれました
(勝手に言ってるだけです)
T君、ありがとうございます!!!
作業ですが
こちらのスポ
エアクリが
SCMオリジナルの
デュアルスロートになりました(昨日)
そして本日セッティングを行いました。
かな~り良い数値が出ました
乗った時の楽しさが数倍跳ね上がります♪
続いてはこちらのカスタム中のダイナ
ハンドル交換です
ハンドル交換ですが
ハンドル位置が大きく変わる場合
ケーブル類も交換になります
そうなると
結構な作…