石橋さんとこの

最近、 身近の人から 「試験がある」という 絶望的な台詞を耳にしがちな 横浜ブロガー 梅雨入りのトシです。 (ちょっと意味わかんない) こんにちわこんばんわ。 「試験」 聞くだけで右脳と左脳が席替えしそうな言葉です 「試験」 シケインではないですよ? まあ、シケインも減速をミスると とんでもない大惨事に陥ってし・・・ あ 脱線ブログで脱線しました 「試験」です よし、調べてみよう! 物の性質や力などをためすこと、 または検査すること。 特に、人の知識・能力を調べるために、 問題を出して答えさせること。 うん 調べるまでもない意味でしたね おーこわ 今の世の中、「資格」は大事です が 「資格」を取るには 「試験」は避けて通れません 僕も数年前、資格取得の為に勉強したりもしましたが、 襲い来る眠気と 覚えることを拒否した脳が 僕を苦しめたことが思い出されます。 (結果、落ちたよね、テヘペロ) 世の試験勉強に励んでる皆様方 頑張ってるアナタは素晴らしい!! 心から応援します。 え~ 今日のブログはどこに向かってるのでしょうか。 (むしろいつも通りかな)…

続きを読む