M8計画 Ⅱ
生まれ変わる横浜店をお楽しみに!!
来年の目標
「ミシンを使えるようになる。」
聞かれてもいないのに、
なぜか来年の目標を発表をした。
横浜店マネージャー トシです。
こんにちは、こんばんは。
別に可愛い巾着袋を作りたいとか
クマのアップリケを縫いたいとかではありません。
僕の人生において、切り離せない呪縛
それは
“裾上げ”
七分丈パンツでジャストサイズな奇妙な構造をしてる僕なので
世の中のすべてのパンツが“裾上げ”対象です
そして
ネットで服を買うことも多くなり
イベントで服を買うことも多くなり
結果
店頭での裾上げサービスが受けられないのです!!
これはもう大変
街の洋服直し屋さんでもそこそこします
なにより持ってく時間がなかなかない!
もう家には裾上げ待ちのパンツが何本もお待ちです!!
結果
冒頭の目標にたどり着きました。
ミシンを覚えて女子力アップです
クマのアップリケを付けだしたら殴ってでも止めてください
以前に投稿しました、
ミルウォーキーエイトカスタム計画
今日は第二弾です
第二弾はかなり無謀な計画です
M8ソフテイルフレームでカフェレーサー
フレーム形状的に無理があります
こんな感じで書きました。
シート位置を上げるためのマウントが難しいです
カフェだからスカスカなスカチュ…