恵那 一泊ツーリング旅行行ってきました!


昨日までの3日間は当店夏季休業。

26~27日は当店恒例の一泊ツーリングに行ってまいりました

イメージ 1

っがしかし、、

天気予報が前日まで両日ともに。。。

快適性と安全性を考慮して、今回は無難に車で行ってまいりました

イメージ 2

ここ恵那峡は、大井ダムの建設的によりできた景勝地

自然と人工建造物が見事に調和した非常にめず・・・

イメージ 3

っなんてことを誰も気にすることなく、

乾ぱーい(笑)


車で来ると、心に余裕が生まれます。。

イメージ 4

昨年に続き、滋賀よりバイクでご参加頂きましたZON CREWの皆様。

ありがとうございました


そして、マレットゴルフへ。

イメージ 5

ゲートボールの道具でゴルフのルール

信州では比較的メジャーなスポーツだそうです。


イメージ 6

ユニークなコースで遊び要素満載ですが、そこはやはり真剣になります。



イメージ 13

コース内に自生した「俺、毒もってるけど?」アピールが半端じゃないキノコ。



お昼は流しそうめん

イメージ 7

流しそうめんといえば、竹のレールが組まれているアレですよね?


イメージ 8

こんな和な建物にある流しそうめんとは。。。




イメージ 9

意外に近代的なものでした。。



イメージ 12

っといっても、コレ

大勢なら盛り上がること必至です!



帰り際には、1回300円のスピードくじに誰もが熱中。。

イメージ 10

特賞は液晶テレビ、2等はデジカメなど、

豪華商品が用意されておりましたが。。


イメージ 11

狙いは4等。。なんでこんなものが景品に。。


車での旅行となりましたが、笑いの絶えない二日間となりました

イメージ 14

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました

来年も楽しみにしております。

この記事へのコメント