新たに発売されたモデルがFXTSD「Softail Deuce」です。
このDeuce。
言葉の意味は「すごい!」とかって意味で使われてるのかなーって思いますが
言葉の意味は「すごい!」とかって意味で使われてるのかなーって思いますが
よくわかりません。
FX系のソフテイルのなかで一番高級で、カスタムモデルであったことは間違いありません。
ロー&ロングボディにストレッチされたタンクにクロームの曲線のきれいなタンクパネル!
リアには当時では太かった170の17インチホイール。
賛否両論あるけどタイヤを強調したリアフェンダー。
そして自分的に最大の特徴はフロントフォーク!
本当に美しいデザインのFフォークボトムケース。
Deuceではないモデルにもこのボトムケースは当社ではカスタムとして多用してきました。
そのボトムケースが綺麗に並んでおります。
(ちなみに先日のブログにて告知のとおりすべて販売車両です!)
このDeuceLegと呼ばれるボトムケース、純正で購入するとボトムケースだけで10万を軽く超えてしまう高級パーツです。
しかしこのデザインでSHOWA製ともなれば金額を出す価値はあります。
社外のボトムケースは絶対に素人は手を出さないでください。
安かろう悪かろうです。
この手のカスタムは経験豊富な当社までお問い合わせ下さい。
(これもFXSTDここまで来ると本当にベースがわからなくなりますね!)
(これもFXSTDここまで来ると本当にベースがわからなくなりますね!)
今日の横浜店には「ズン」ことニュー松田君が横浜店で整備の勉強をしに来ております。
本日の講習は車検整備&オイル交換&タイヤ交換。
簡単なようで整備はすべてのカスタム作業の基本。
これをきっちりできるようになるまでにはかなりの歳月を費やします。
今後、整備は完璧にできるようになるはずです。
「はず」です!
それまでみっちりワタクシが指導したいと思います。
で、そのころ敏腕の滉騎さんはというと・・・
でっかいワンちゃんと遊んでました!
でもなんかこの写真いいなっ。。
ではまたー!
この記事へのコメント