オイルとタイヤとM-1







ん~~

敗者復活までは当てたものの

最終決戦までは残れませんでしたね「ミキ」


「和牛」も今回はややスロースタートで

もう少し掴みが早ければな~と感じました。



優勝は

「霜降り明星」

さすがに予想できませんでした


今回、一番跳ねたのは

「ジャルジャル」の一本目かなと思います。

僕は初めて「ジャルジャル」のネタで面白いと思いました

あれが二本目なら優勝だったと思います。



現在は

上沼恵美子さんの審査で物議が起きてますね。

審査員が ‶好き嫌い” を言うのはさすがにちょっとな~

と、去年から思ってました。


まあ、そんなことはどうでもよくて


人生をかけてM-1を目指した芸人さん

全員に拍手を送りたいです。


お笑いって素敵ですね♪








整備中

FXSTC ソフテイルカスタム
ソフカスってやつね♪


イメージ 1


もろもろ

いろいろやりまして

エアクリのお掃除などもやりまして

イメージ 2

イメージ 3



オイル交換なども承りました


イメージ 16


イメージ 4


おっと白濁してますね

やはり長期間乗らないとオイルの劣化がすごいですね

「乗ってないから大丈夫」

 
大丈夫じゃない!!


しばらく乗ってない方

オイル交換しましょう

水を含み乳化したオイルをエンジンやミッションなどに巡らせる・・・


恐怖ですよご主人!!









続きまして

タイヤ交換です

写真を忘れましたがリアを交換し


イメージ 8



続いてフロント

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


見てわかるとおり、

フロントはスポークホイール

なので

チューブが入っております


イメージ 9


やはり錆が付着してます、

チューブが必要なホイールの場合

チューブ&リムストリップは交換必須かと思います

ほぼほぼタイヤよりダメージ受けてます


イメージ 10


↑こちらがリムストリップ

錆ががっつり

交換ですね



スポークホイール

磨くのが大変

上の写真を見てわかるとおり

なかなかの錆が出てます。

タイヤを外した今がチャンスです

お掃除タイム!!



イメージ 11


結構、綺麗になりました♪



新しいリムストリップ、チューブを入れ

タイヤもビシッと入りました


イメージ 12




今回入れたのもこちら

イメージ 13


ブリヂストン バトルクルーズ H50

ハーレーの為に開発されたタイヤです。

なんと!

FXSB ブレイクアウトなどのワイドリアタイヤ用

『240/40 R18』

出ております!



ん~~~~

欲しい!!


もうすぐリアタイヤの交換が近い僕

H50入れますよ~

履き心地レビューを早く書きたいです♪




ちなみに

SCMで多用しております

『120/70-21』はまだ出ておりません・・・








-------------------------------------------------------------------



残り僅か!!


SCMオリジナル商品

ネット購入は→こちら←






リストウォーマー

隙間風をシャットアウト!!

素材も伸縮性があり操作性を損なわない!

カラー:バーガンディー

価格 4,980円 +TAX


50セットしか作ってませんので

早い者勝ちです!!

ネット購入は→こちら←



-------------------------------------------------------------------



SCMカスタム

2006 FLHR ロードキング

“GEEK”





最強ロードキングです

細部までカスタムが行き届いております

SCMでも特別な車両と言えます。

わかってる人も居ると思いますが、

ドラマ&映画

『HiGH&LOW』

出演しております!!



乗り出し価格

4,000,000円


ここまでの車両を作るのには

この額では到底無理です!!
(倍以上かも)


→ 詳細 ←

SCM横浜店に現車あります!!

一度見に来てください!!




そのほかにも車両あります!

一度こちらを!



-------------------------------------------------------------------


SCMフルカスタム

"WILD PEACE"

イメージ 14



サイズもワイルド

排気量もワイルド 

124cui(約2,032cc)


ほんとにこれは生で見てほしい車両です

細部まで手が入っております

東京店に展示されておりますので

一度見に来てください!


-------------------------------------------------------------------



SCM ホームページ → 

SCM インスタグラム → 

SCM YouTube → 
 
SCM Yahoo!ショッピング → 



この記事へのコメント