夜のお供に

昨日ここで書きました 『Yellow Studs』のライブアルバムですが 「あれ~届かないな~」と思ったら 予約していた後日に出るCDと「まとめて発送」になってましたね 泣きながら「順次発送」に変更しましたよ。 そんな中こんな中 世間は 『どうぶつの森 ポケットキャンプ』が 一大ブームなご様子 一応僕もダウンロードしましたが 人気ありすぎなのか エラーでまくりですね わりとイライラしますねこういうの なので僕はぜんぜん進んでません。 メカニックKOKI君は結構すすんでおります ミヤマゲットしてます ちなみに僕のキャラ名は 「ざるそば」です どうぞよろしく。 本日は 雨の中、ご来店頂けました、 バイク乗りの鏡です。 車種は 中古市場で高騰が続く 大人気車種 FLDLS ダイナ ローライダーSでございます SCMでいろいろやらさせて頂いております こちらのダイナS 今回はLEDフォグランプを取付です スイッチはこちら 純正トリップスイッチのような違和感の無さです。 取付完了! 実はこちら 点灯テスト後 あまりの明るさにオーナー様の意向で かな…

続きを読む

レア物

『幸せと苦痛は紙一重』 本日はお客様とこんなセリフが飛び出るお話をしました。 深いですね。 人生は 深いですね。 さあ! 本日は車検でこちらのダイナをお預かり 見るとめずらしいデザインの カムカバーとダービーカバー 僕も初めましてのデザインだったので じっくり見ると以外にも 「Arlen Ness」のマークがありました 現行にないデザインです すでに廃番になったレアものです 人と違うものっていいですね~♪ 続きましてもダイナ このブログではお久しぶりの登場 SCMカスタム 『SERAPHIM』 です 今回はバッテリー交換 そしてウインカーが点かないとのことでチェック バルブご臨終してますね。 錆もすごい ウインカー内の錆を落として 接点グリスを塗って ニューバルブ導入 復活です♪ 12月3日は 『YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2017』 SCM両店に前売りチケット置いております 前売りチケット 3,400円 SCMも車両を展示しますので 皆様是非ともご参加ください。 ☆■…

続きを読む

オシャレに繋ぐ

とうきょうとっきょきょかきょく 『東京特許許可局』 そんなものは存在しない!! はい、 久しぶりに誰も聞いてない情報から始まりました 横浜ブログです こんにちわこんばんわ。 ダイナ ワイドグライドにお乗りの方 シフトリンケージの交換でお悩みになったことないでしょうか? ↑ここ ワイグラのシフトリンケージはひじょ~~に長く 適合品はひじょ~~~~に少ない なので、カッコいいのが全然ない ゆえに諦めてしまった人もいるかと思います。 そんな方にはこちらをお勧め シフトリンケージのエクステンションです これで長さを足せば 憧れだったあの子をゲットできます。 そんなわけで そういう作業です。 今回はパフォーマンスマシーンのこちら ブラックです なので エクステンションもブラックにパウダーコート致しました ここエクステンションです↑ 取り付けると いいですね! エクステンションもそんなに気にならないと思います! シフトリンケージの交換相談 いつでも承りますよ~~!!! 12月3日は 『YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2017』 SCM両店に前売りチケ…

続きを読む